Guest Speaker
- 湊 洋一 氏
- 株式会社MXエンジニアリング
代表取締役
-
- 田中 聡 氏
- アルファス株式会社
取締役
- 松岡 明
- 株式会社ネットデータ
代表取締役社長
- 山本 淳志
- 株式会社ネットデータ
取締役
- 近藤 桂子
- 株式会社ネットデータ
営業
- 竹村 敏之 氏
- 株式会社フィット
執行役員 スマートホーム事業部 事業部長
- 鈴木 涼平 氏
- 株式会社ウェーブハウス
- 売買仲介事業部 マンション課 リーダー
- 森 一真 氏
- 株式会社リブ・コンサルティング
ACROBAT 所長
- 永岡 陽太 氏
- 株式会社リブ・コンサルティング
住宅不動産インダストリーグループ
マネージャー
Program
- 14:00-14:20
- pace20min.
- 基調講演
- 14:20-15:20
- pace60min.
-
- 第一部
- ゲストスピーカーセッション
- 15:30-16:00
- pace30min.
-
- 第二部
- 業態×役職別ブレイクアウトセッション
- 選択制
- 16:00-16:10
- pace10min.
- おわりに
- 14:20-15:20
- pace60min.
《 完全オフレコ 》 トップランナーと考える
「不動産(土地)に強い工務店」
「工務店連携(土地仲介)で成功する不動産会社」
- ゲストスピーカーセッション① 工務店向け
- 土地に強い建築ビルダーになるために。
- 新築着工棟数が減少していく中、これからの工務店の生き残り戦略を語る。
- speaker
- 湊 洋一 氏
- 株式会社MXエンジニアリング
- 代表取締役
株式会社MXエンジニアリング代表取締役、一般社団法人き塾理事
1964年5月 石川県金沢市生まれ。近畿大学理工学部卒業後、食品機械メーカーを経て、商社に入社。2007年に工務店コンサルティング会社設立にかかわり、役員に就任。2010年末、同社を退職し、2011年株式会社MXエンジニアリングを創業し、現在に至る。
- ゲストスピーカーセッション② 不動産会社向け
- 建築用地から土地仲介をブーストさせる事業戦略とは?
- 安定的に仲介件数を獲得し続ける施策を知る。
- speaker
-
- 田中 聡 氏
- アルファス株式会社
- 取締役
1980年5月 愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後は大手外食企業にて複数店舗のスーパーバイザー、企画職を歴任。
キャリアプランとして事業創造、経営を視野にしていた事を理由に、ベンチャー気質のある会社で 挑戦すべくアルファス株式会社へ入社。不動産流通店舗を統括、新規事業立案を経験し、現在取締役に歴任。
住宅会社・不動産会社をつなぐITツール活用やDX。
地場企業の生き残りに有効な処方箋となるか?
- 業界予測
- テクノロジーの進化により、これからの住宅・不動産業界はどう変わっていくか?
- 地場工務店・不動産会社のDXへの取り組みについて考える。
- 土地バンクのこれまでとこれから
~岡山トップクラスの不動産会社、住宅・不動産業界変革への挑戦~
- speaker
- 松岡 明
- 株式会社ネットデータ
- 代表取締役社長
岡山大学工学部情報工学科卒、同大学院在籍中にネットデータを起業。
グループ会社である不動産会社ウェーブハウスの取締役も兼務し、専任の宅地建物取引士として営業実務に携わりながら不動産仲介業のDXに長年取り組む。
自身の仲介実務経験から生まれた「土地バンク」は、不動産・建築併せて全国600社以上採用。
不動産業とは情報ビジネスで、実はITと親和性が非常に高い業界であり、不動産×ITを熟知している我々であればもっと業務効率を改善できるはずだと考え、日々、現場目線のITシステムを開発中。
- speaker
- 森 一真 氏
- 株式会社リブ・コンサルティング
- ACROBAT 所長
公認会計士協会準会員。前職のデジタル系コンサル会社では、 大手データホルダーやAI系ベンダー複数社と連携しソリューション企画開発を行う。リブ・コンサルティングではデジタル領域の新規事業開発コンサルティングを担当。特に、先進デジタルテクノロジーを活用した新規事業構想に強み。
- speaker
- 永岡 陽太 氏
- 株式会社リブ・コンサルティング
- 住宅不動産インダストリーグループ
- マネージャー
- 15:30-16:00
- pace30min.
実例に学ぶ、これからの住宅会社・不動産会社のあり方
土地バンク導入を事例に、実際の取り組みを大公開しながら成功の秘訣を紐解く
- セッション1
- 経営者・管理者向け
- 住宅会社におけるDXの組織浸透
- セッション2
- 建築営業メンバー向け
- 実演! 土地バンクを活用した
工務店の土地付けロープレ
- セッション3
- 不動産営業メンバー向け
- 実演! 土地バンクを活用した
不動産会社の土地仲介ロープレ
- セッション1
- 経営者・管理者向け
住宅会社におけるDXの組織浸透
- check_box年間250棟へと成長した軌跡
- check_box直近4年のDX化へのロードマップ
- check_boxDX成功のポイントは3つの"○○化"?!
- check_box土地バンク × RPAによる営業資料の自動生成
- check_box年間250棟へと成長した軌跡
- check_box直近4年のDX化へのロードマップ
- check_boxDX成功のポイントは
- 3つの"○○化"?!
- check_box土地バンク × RPAによる
- 営業資料の自動生成

- speaker
- 竹村 敏之 氏
- 株式会社フィット
- 執行役員
スマートホーム事業部 事業部長
関西圏の大型戸建分譲を中心としたデベロッパーにて商品開発・事業開発全般に携わり、2015年フィット入社。2019年執行役員に就任。3期連続で2桁増収増益、4年で事業規模を2倍超に成長。「個人参加型、持続可能エネルギー社会の実現」をビジョンに、「いえとち本舗」フランチャイズを全国展開中。規格住宅に太陽光・蓄電池・ZEHを組合せ、居住費、光熱費等のお金の心配ない『暮らしの豊かさを』を実現。
- speaker
- 永岡 陽太 氏
- 株式会社リブ・コンサルティング
- 住宅不動産インダストリーグループ
マネージャー
- セッション2
- 建築営業メンバー向け
実演! 土地バンクを活用した
工務店の土地付けロープレ
- check_box土地なし客を制するには?
- check_box土地付けセールスの正しいセールスステップとは?
- check_box土地のプロのポジションを獲得するには?
- check_box「土地バンク」を活用した土地付け必勝法!
- check_box土地なし客を制するには?
- check_box土地付けセールスの
- 正しいセールスステップとは?
- check_box土地のプロのポジションを
- 獲得するには?
- check_box「土地バンク」を活用した
- 土地付け必勝法!

- speaker
- 近藤 桂子
- 株式会社ネットデータ
- 営業
- セッション3
- 不動産営業メンバー向け
実演! 土地バンクを活用した
不動産会社の不動産仲介ロープレ
- check_box買い手の契約を増やす、
- 買い営業セールスステップとは?
- check_box売り主から受託を増やす、
- 売り営業セールスステップとは?
- check_box「土地バンク」を活用した土地仲介必勝法!
- check_box買い手の契約を増やす、
- 買い営業セールスステップとは?
- check_box売り主から受託を増やす、
- 売り営業セールスステップとは?
- check_box「土地バンク」を活用した
- 不動産仲介必勝法!

- speaker
- 鈴木 涼平 氏
- 株式会社ウェーブハウス
- 売買仲介事業部
マンション課 リーダー
- speaker
- 山本 淳志
- 株式会社ネットデータ
- 取締役
宅地建物取引士。2007年ネットデータ入社。賃貸マンションのインターネット網の構築や関連会社のウェーブハウスで不動産について従事しながら、不動産業務に関連する社内システムや仕組み構築なども担当。2018年以降はネットデータの展開するサービス「土地BANK」の販売面を担当し、全国の様々な不動産会社やハウスメーカー・工務店を訪問し、それぞれの会社や地域に合った提案を行い受注を獲得する。現在では「土地BANK」その他ネットデータの販売するサービスの販売・サポートの責任者を勤め、提携先企業との折衝やセミナーの講師役なども行う。
Preview
2023年2月 日本経済新聞社様主催で開催された
NIKKEI Real Estate Summit2023に登壇した株式会社ネットデータ代表松岡の講演の様子です。
今回の基調講演にもつながる内容になっています。